ハロウィンを楽しむワークショップ

ワークショップ『ハロウィンランタンをつくろう』を開催しました

ハロウィンランタンを作るワークショップ

こんにちは。

横浜都筑区のプログラミング・ロボット教室 リトルホッパーです。

リトルホッパーは、プログラミングを使って、子ども達の『作りたい』を叶える基地です。

3Dプリンターやレーザーカッターなどのデジタル加工機も駆使して、最新のテクノロジーに触れられる『デジタルものづくり教室』を運営しています

 

201910

ハロウィンランタンを手作りするワークショップを開催しました。

開催場所は、横浜市都筑区ヨツバコ5階『ヨツバコのもりです。

家族ごとにテーブルに分かれて作業をしました。

どんなハロウィンランタンができるかな?

 

今回は最新のデジタル工作機械が作る、その名も『デジタルランタン』のワークショップ体験記について書いていきます^^

では、スタート!

Facebook
Twitter
Pinterest
LinkedIn

ハロウィンランタンの作り方

ハロウィンランタンを作るワークショップ

リトルホッパーで作るハロウィンランタンは、レーザーカッターで切り出した素材を組み立てて作ります。

今回、加工する素材はMDF!

MDFは、木の繊維をギュッと圧縮した素材です。

オリジナリティーを出すために、お名前やメッセージをいれる(彫刻する)ことができます。

手順

1.柄を選ぶ

2.えらんだ柄のデータに名前やメッセージを入れる

3.レーザーカッターで名前やメッセージを彫刻する

4.ランタンを組み立てる

手順1 柄を選ぶ

今回のワークショップでは、好きな柄を自由に組み合わせられるように、

A面とB面のデザインを4パターンずつご用意しました。

あなたは、どの柄がお好みですか?

Aから2枚、Bから2枚、選んでください。

組み合わせパターンは全部で36通り。

手順2  選んだ柄のデータに名前やメッセージを入れる

好きな柄を4枚選べたら、空いているスペースに、オリジナルのメッセージや名前を入れます。

入れたい言葉が決まったら、イラストレータを使って、「加工データ」を作ります。

「加工データ」というのは、レーザーカッターへ「こうやって切ってね、ここは彫刻してね」と伝える指令です。

手順3 レーザーカッターで切断、彫刻をする

ここまできたら、あとはレーザーカッターにお任せ!
※彫刻の動画は取り忘れてしまったので次回にでも、、涙

指示通りに、正確に、材料が切り出されていきます。

自分だけのオリジナルランタンの材料が、出来上がりました。

手順4 ランタンを組み立てる

ハロウィンランタンを作るワークショップ

順番に組み立てていきます。

ボンドを付けるところを間違えないように・・・

この、赤い線のところにボンドを付けます。

準備には時間がかかりますが、

一気に形になっていくこの作業は、楽しいですね! 

最後は、柔らかいハンマーで、トントン叩いてはめ込んでいきます。

しっかり留まったら完成です。

完成したランタンで、ハロウィン気分を盛り上げよう

ハロウィンランタンを作るワークショップ
ハロウィンランタンを作るワークショップ

ハロウィンランタンが完成したら、暗いところで電気を灯してみましょう。

顔にもペイントして、仮装して、ハロウィンランタンをもって、

「トリックオアトリート!」

ということで、今回はハロウィンランタンを手作りする様子をお伝えしました。

 

リトルホッパーでは『世界にたった一つ』をコンセプトに他にはない多彩なワークショップを開催しております。

ワークショップに興味がある方、そして参加してみたい方はチェックしてみてくださいね♪

Facebook
Twitter
Pinterest
LinkedIn

この記事が気に入ったら
フォローしよう!

最新のコンテンツをお届けします!