Robot Programming
自由に設計し、自在に動かす
自分で作ったロボットをプログラミングして自由自在に動かすことで、ソフトウェア・ハードウェアの制御スキルや論理的思考法が自然に身につくコースです。
求めるスペックを満足するロボットの製作から始まり、プログラミングをして動かすという一連の試行錯誤のプロセスを通じて、世の中のシステムを洞察し、理解を深めていきます。
こんなことができるようになる
使用コンテンツ
mBlock
mBlockは、Scratch2.0に基づいて作成されたビジュアルプログラミングソフトです。積み木を積み上げる感覚で誰でも簡単にプログラミングができ、自分だけのプログラミングでロボットを制御できます。入門向けに設計されてはおりますが、応用的なプログラミングも可能なパワフルな教材です。
mBot
mBotは、アルミ合金のボディーとセンサー、モーターを組み合わせて簡単に組立てができる本格的なロボットです。アルミ合金のボディーのため様々な悪路を走行できます。直観的でキャッチーなビジュアルプログラミングやスマホ用アプリも備わっておりロボットプログラミングの入門から応用まで幅広いステップに最適なロボット教材です。
ゲームプログラミング図鑑
Coming soon...
Arduino
Coming soonn...
体験レッスンに行こう
満足度98%!!たっぷり90分間!体験レッスンを随時受け付けております。Little HOPPERのデジタルものづくりを体感してください。
※下記のご予約フォームよりご予約ください。(小学生以上が対象です)1コマ3名までとなります。料金は2,000円(税込み)